検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Design of the outer poloidal field coil system for ITER

吉田 清; 嶋田 守*; 松川 誠; C.Sborchia*; B.Stepanov*; J.Stoner*; 野沢 正信*

IEEE Transactions on Magnetics, 32(4), p.2240 - 2243, 1996/07

 被引用回数:2 パーセンタイル:31.04(Engineering, Electrical & Electronic)

国際熱核融合実験炉(ITER)のポロイダル磁場(PF)コイルはセンターソレノイドコイル(CS)および大口径の7つの円形コイルからなる。PFコイルはプラズマの立ち上げおよびその制御のために用いられる。本論文ではCSコイルを除くPFコイルの導体、巻線および支持構造等への要求事項を明らかにするとともに、それらを満たすための設計、解析結果について述べる。

論文

Design of the CS insert coil

杉本 誠; 寺澤 充水*; 礒野 高明; 小泉 徳潔; 中嶋 秀夫; 加藤 崇; 西 正孝; 高橋 良和; 安藤 俊就; 辻 博史; et al.

IEEE Transactions on Magnetics, 32(4), p.2328 - 2331, 1996/07

 被引用回数:6 パーセンタイル:50.82(Engineering, Electrical & Electronic)

ITER工学設計段階(EDA)において、CSモデルコイル計画が遂行されている。CSモデル・コイルは4つの部材から構成されている。内層モジュール、外層モジュール、インサート・コイル、支持構造物である。このうちインサート・コイルの設計について報告する。CSインサート・コイルの内径は1.6mであり、巻線高さは1.7mである。CSインサート・コイルは、CSモデル・コイルの内側に設置して試験される。導体はCSコイル実機とまったく同じものを用いている。試験は磁束密度/3Tで行われ、導体の性能が評価できる。

論文

Design consideration of the ITER-TF coil with a react-and-wind technique using Nb$$_{3}$$Al conductor

安藤 俊就; 杉本 誠; 小泉 徳潔; 布谷 嘉彦; 松井 邦浩; 西 正孝; 辻 博史; 島本 進

IEEE Transactions on Magnetics, 32(4), p.2324 - 2327, 1996/07

 被引用回数:14 パーセンタイル:69.26(Engineering, Electrical & Electronic)

Nb$$_{3}$$Al導体を用い、リアクト・ワインド法でITERのトロイダル・コイルを設計した場合について考察した。コイルの性能評価については、Nb$$_{3}$$Snを用いたワインド・リアクト法とほとんど同じであった。このことにより、製作性に非常に秀れているので、Nb$$_{3}$$AlのITERコイルへの適用が有効となる。本内容について紹介する。

論文

Effect of non-uniform current distribution on the stability in Nb-Ti cable-in-conduit superconducting conductor

和田山 芳英*; 小泉 徳潔; 高橋 良和; 松井 邦浩; 辻 博史; 島本 進

IEEE Transactions on Magnetics, 32(4), p.2858 - 2861, 1996/07

 被引用回数:2 パーセンタイル:31.04(Engineering, Electrical & Electronic)

原研が次期核融合炉用超電導コイルの開発を目指して開始したDPC計画の中で製作したDPC-Uでは、導体内電流分布の不均一に起因する不安定性が発生した。その後の研究で、本不安定性の解消方法は確立された。今回、電流分布の不均一の安定性の影響をより詳細に調査したので、その結果について報告する。実験より、DPC-Uの不安定性が電流分布の不均一によることが確認できた。また導体がクエンチに至る機構がよく理解できた。

論文

Design of the Nb$$_{3}$$Al insert to be tested in ITER central solenoid model coil

小泉 徳潔; 伊藤 智庸*; 小方 大成*; 高橋 良和; 杉本 誠; 中嶋 秀夫; 加藤 崇; 布谷 嘉彦; 安藤 俊就; 辻 博史; et al.

IEEE Transactions on Magnetics, 32(4), p.2236 - 2239, 1996/07

 被引用回数:11 パーセンタイル:63.88(Engineering, Electrical & Electronic)

Nb$$_{3}$$Al超電導体は、Nb$$_{3}$$Alに比して歪に対する臨界電流値の劣化が少ないという性能がある。本性能を用いることによりITER-TFコイルの巻線方式として、Recent-and-Wind法を用いることができる。これにより、製作性の信頼性の向上、および製作コストの低減がはかれる。本講演では、Recent-and-Wind法により製作し、その技術の実証をCSモデルコイル内で行うNb$$_{3}$$Alインサートの設計について報告する。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1